平成23年 平成22年 平成21年 平成20年 平成19年 平成18年以前 ホーム

平成22年ソワール新檜尾台・夏祭り@ 
スタッフ募集のポスター(龍馬の呼びかけで、応募者多数でした)   開催宣伝ポスター(どちらも6棟 田中さん制作)
.
丁度梅雨も明け、文字通り「晴れの10周年」!
10年続けたとは天晴れ天晴れ(あっぱれあっぱれ)
スタッフも晴れ晴れした気分でしょう。

それを記念して、デジカメ・自転車・お米など、ドン!と豪華な景品が当たる「大抽選会」が企画されました。

もちろん例年通り、楽しい趣向も盛りだくさん。
たこ焼き、焼きそば、フランクフルト、かき氷、綿菓子、フライドポテト、ソース煎餅、ボールすくい、焼き鳥、トーモロコシ、当て物などなど。

それに、集会室ではシニア・ソワールの会が開かれ、これまた大盛況。楽しい会話でとてもにぎやかでした。

これを機会に孫の顔を見に来たお祖父ちゃんお祖母ちゃん、それに近隣の人たちも参加して、ソワールの広場は人・人・人で溢れました。

ソワールの夏! 万歳!
 

記録

数回の準備会議や、翌日の片づけの様子は制作者の体調不良のため撮影出来ませんでした。当日の模様のみ報告します。
P30  早朝からの準備です p31 集会室の準備です
P42 中毒が起こらないように、清潔にします  S02 2時半過ぎ、どんどん準備が進んできました
S04 集会室では当てものの景品作りに懸命 S08 募金箱に抽選箱、こちらも準備OK
S11 各店責任者が集まって、最後の打ち合わせ S12 ゴミ対策も万全です
MOV19 4時になりました。「ただ今より第10回ソワール祭りを開始します!」スタートボタンを押して、矢野さんの美声をお聞き下さい S16 焼きそばのお客さん、第1号
S30 たこ焼きも、お客さんがお待ちかねです S32 綿菓子下さい
S31 かき氷のお店です S29 美味しいフランクフルトです。いらっしゃい!
S33 冷たい飲み物はどうですか S35 焼き鳥にトウモロコシですよ
S37 当てものは早くも長い行列が出来ました S38 とぼけた顔がお客さんを待っています
S41 私もスーパーボール掬いをします S45 さあ投げてごらん
S47  S48 焼き鳥もトウモロコシも子どもに人気です
S49 暑くって、喉が渇くよ! S50 
S22 集会室ではシニアソワールの乾杯  S26 今回は、女性も沢山見えました 
S55 生姜は入れますか? S56 おいしいですよ、フライドポテト 
S57 可愛いでしょ S58 仲良しグループで〜す
S60 S61 
上へ次ページへ